hidesun(英寸)
2010年12月12日
21:47
◆万華鏡 & みるきー舞姫合同公演のご案内◆
日本では、旧暦12月を師走(しわす)または極月(ごくげつ、ごくづき)と呼び、現在では師走は、新暦12月の別名としても用いれ、その由来は僧侶(師は、僧侶の意)が仏事で走り回る忙しさからという平安期からの説があります。
その師走の来週の日曜日21:40より【
万華鏡&みるきー舞姫 合同公演】が開催されます。
「主催者よりのご挨拶」
日舞の万華鏡、妖艶を独特な世界観で表現するみるきー舞姫、共に日本を強く意識させてくれます。この日本を代表する2大演舞集団を同じ舞台で競演させたい、そんな動機で企画致しました。
今回は共通演目として江戸徳川の大奥をお願いしています。更に別な演目もそれぞれ用意しているようなので当日楽しんでくださいね。
-江戸吉原SIM代表
遊馬-
↓ こちらが万華鏡&みるきー舞姫 合同製作発表会見(動画)となります。
◆場所 江戸吉原SIM
◆日時 12月19日(日)
◆演目
・デモンストレーション 花魁道中(みるきー舞姫)
21:40~22:00
・万華鏡
22:00~23:00
・みるきー舞姫
23:00~24:00
※みるきー舞姫の演目詳細は、
こちらをご覧ください。
※当日は、混雑が予想されます。早目のお越しをお待ち申し上げます。
◆場所
http://slurl.com/secondlife/EDO%20Yoshiwara/69/195/21