干支 【 酉 】

hidesun(英寸)

2011年05月23日 21:35





酉は鶏を表し、干支の由来には、神様へ新年のご挨拶に向かった十二支の動物の内、猿と犬の喧嘩を仲裁する為に、猿と犬に挟まれた10番目の干支になったそうです。鶏は時代を先取る能力に長けており、予知能力があるとも言われていたようです。時を告げる鳥は鶏だけであり、人間に時を知らせる生き物として昔から重宝がられてきました。その規則正しい行動から、酉年の方の性格は、計画性があって几帳面、無駄がない合理的な部分があります。財を成す方も多いとされますが、芸術方面にも才能があるとされています。

干支の由来に、酉は「糸酉」(しゅう:「ちぢむ」)という字義があって、後に覚えやすいように酉の字が当てられています。酉が付く言葉に、酉の市があります。酉の市とは、日本武尊を祀った鷲神社(おおとりじんじゃ)の11月の酉の日に開催されるお祭りで、竹熊手に賑やかに稲穂やお札を付ける「熊手守り」が売られます。酉は「とりこむ」に通じると、商売などには縁起の良い干支であるとされ、 ワシが獲物をわしづかみすることから、「熊手守り」は商売繁盛の縁起物として有名になりました。

酉は西の方角を表し、字義は実った果実がまさに熟した状態を示しています。

舞姫HUNT! MilkyHouseSIM1周年
2時間半の時限付HUNT!のお知らせ。

● 舞姫HUNT開催日時 5月29日(日) 時間帯 21:30~24:00  

● 場所 時間短いのでHUNT品は、舞姫御殿内だけです。但し、ステージには隠しておりません。舞姫御殿
※ ハント品等の詳細は、こちら

【 Milky House1周年特別公演のお知らせ 】
● Dance Party 開催日時 5月29日(日) 時間帯 22:00~24:00

※ 詳細は こちら


● MilkyHouse_SIM 動画 『 撮影時期 : 2010年 5月 』  
● キャプチャソフト : Fraps youtube動画


【 Milky House着物 : 桜夜月 】 

MilkyHouse 本店

神話