hidesun(英寸)
2010年10月22日
21:03
第1帖
桐壺(きりつぼ) 光源氏1-12歳の物語
光源氏の誕生、元服、結婚。母桐壷更衣のいじめられ死。
父桐壷帝の後妻「藤壷の宮」への一途な思慕。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
身分がそれほど高くない桐壺(きりつぼ)は、時のミカドの桐壺帝(きりつぼてい)から寵愛されて男の子を産みますが、右大臣の娘で皇太子の母である弘徽殿(こきでん)など桐壺帝の他の妻達からイジメを受け心労で死んでしまいます。
悲しみに明け暮れる桐壺帝でしたが、その後、桐壺にそっくりの藤壺(ふじつぼ)と出逢って彼女を寵愛するようになります。さて、桐壺が生んだ男の子もまた母似の藤壺にオマセにも想いを寄せますが、12歳で元服して桐壺帝から源氏という姓をもらうと、左大臣と桐壺帝の妹の大宮(おおみや)の間にできた娘の葵の上(あおいのうえ)と愛のない政略結婚をさせられてしまいます。この男の子はその光り輝く美貌から光源氏(ひかるげんじ)と呼ばれました。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
みるきー舞姫
秋の公演予告動画 第2回公開日:
10月31日(日)23:00~24:00
公演場所: 舞姫御殿上空 特設会場
此処から会場付近にでます。