2011年07月25日
大神稲荷の櫓(やぐら)
夏のJapan Graffiti sakai SIM画像です。

【 大神稲荷 拝殿前 】
櫓(やぐら)を作ってみました。

櫓から、蛍の光、川に映る月明かりなど見えます。

気ままに作りすぎたせいか・・・いびつな櫓(やぐら)になってしまいましたw

櫓の上から見える風景

蛍のほのかな光に夏らしさを感じます。

東側 大神稲荷

● MOD女陰陽師のご案内 ( みるきー舞姫 )

※ 詳細: みるきー舞姫ブログより
【 みるきー舞姫 2011年夏公演 案内編動画 】
● キャプチャソフト : Bandcam / HD youtube 約3分20秒

【 大神稲荷 拝殿前 】
櫓(やぐら)を作ってみました。

櫓から、蛍の光、川に映る月明かりなど見えます。

気ままに作りすぎたせいか・・・いびつな櫓(やぐら)になってしまいましたw

櫓の上から見える風景

蛍のほのかな光に夏らしさを感じます。

東側 大神稲荷

● MOD女陰陽師のご案内 ( みるきー舞姫 )

※ 詳細: みるきー舞姫ブログより
【 みるきー舞姫 2011年夏公演 案内編動画 】
● キャプチャソフト : Bandcam / HD youtube 約3分20秒
Posted by hidesun(英寸) at 21:18│Comments(0)
│大神稲荷神社(SL)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。