ソラマメブログ › 【 黒衣 】 › アニメ › コクリコ坂から

2013年07月17日

コクリコ坂から

東京オリンピックの開催を目前に控える日本。横浜のある高校では、明治時代に建てられた由緒ある建物を取り壊すべきか、保存すべきかで論争が起きていた。高校生の海と俊は、そんな事件の中で出会い、心を通わせるようになる。

タイトルの「コクリコ」はフランス語で「ヒナゲシ」を意味。

コクリコ坂から

乗った船が遭難し、行方不明となった船乗りの父と、仕事のためにアメリカに渡ったカメラマンの母を持つ小松崎海は、母の留守中、小松崎家を懸命に切り盛りしていた。
そのころ、海たちが通う港南学園では、新聞部部長の風間俊と生徒会長の水沼史郎が起こす騒動によって、生徒と教師が翻弄されていた。突如として新聞部によって発表される「ミスター・ミス港南」、物理法則をめぐる風間と水沼の賭け、制服廃止運動をめぐる風間と水沼の対立…。こうした一連の騒動を海は冷ややかに見つめていたが、制服廃止運動の敗北の責任を風間が一身に負わされるのを見て、いつしか海は風間を擁護する声を上げるようになる。風間もまたひたむきな海にひかれ、2人は交際を始める。しかし、ある日、水沼は風間に海と交際しないよう忠告する。

コクリコ坂から

コクリコ坂から

コクリコ坂から

コクリコ坂から

コクリコ坂から

さまざまな価値観が交錯する戦後の高度成長期を背景に、現代を生きることの意味を見つめていきます...。

【 コクリコ坂から 】予告1



【 コクリコ坂から 】予告2



--------------------------

舞姫カフェ  場所
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House02/170/206/23

コクリコ坂から

コクリコ坂から


みるきー舞姫 公演のご案内

日時 2013年7月21日(日)22:00~ (SLT6:00)

コクリコ坂から



同じカテゴリー(アニメ)の記事画像
刀語③
刀語②
刀語①
犬夜叉 珊瑚
犬夜叉 りん
犬夜叉 神無
同じカテゴリー(アニメ)の記事
 刀語③ (2014-01-24 21:52)
 刀語② (2013-07-19 18:55)
 刀語① (2013-07-18 19:46)
 犬夜叉 珊瑚 (2013-05-19 14:48)
 犬夜叉 りん (2013-05-18 19:57)
 犬夜叉 神無 (2013-05-14 20:03)

Posted by hidesun(英寸) at 19:49│Comments(0)アニメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。