2015年11月09日
船宿こころ月さん三周年のイベント
船宿こころ月さん三周年のイベントに大神稲荷神社より舞を披露させていただくこととなりました。

●開催日時
平成27年11月11日(水) 22:30開場 23:00開演
●開催場所
http://maps.secondlife.com/secondlife/aaa/91/242/3800
今回の大神稲荷神社よりの舞は、生生流転(せいせい-るてん)といいます。
生生流転とは、すべての物は絶えず生まれては変化し、移り変わっていくことを言います。
生生は物が次々と生まれ育つこと。
流転は、物事が止まることなく移り変わっていくことを現します。

舞台も、和の四季をイメージをしています。

●雨の章(参人舞)
●すすきの章(単独舞)
●能舞台の章(参人舞)
●桜の章(特別舞)

※ 画像はイメージを実際異なるイメージ画像もございます。

ご来場の注意事項となります。
光源を発するフェイスライト等は外して頂けると助かります。
また、リサイズつきスクリプト、AOの取り外しのご協力をお願いします。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House02/15/236/29%EF%BB%BF
Posted by hidesun(英寸) at 20:44│Comments(0)
│大神稲荷神社(SL)