ソラマメブログ › 【 黒衣 】 › ご挨拶 › 元旦:大神稲荷神社

2016年01月01日

元旦:大神稲荷神社


元旦:大神稲荷神社

新年あけましておめでとうございます。

本年も大神稲荷神社・舞姫神社をよろしく御願いいたします。


元旦:大神稲荷神社



大神稲荷神社 所在地



元旦:大神稲荷神社

元旦:大神稲荷神社

「 鳥居 」
天岩戸から天照大神を引きずり出すために岩戸の入り口で宿り木に乗せた「常世の長鳴鳥(鶏)」を鳴かしたという伝説により、鳥居は鳥の居場所という意味合いがあり、鳥居の原型はその宿り木の形からきているとされ、鳥居の内側に天岩戸に身を隠す天照大神が鎮座していたことから鳥居の内側は神が宿る神聖な場所とされるようになり、いつしか鳥居は神社の聖域を示す建造物になったとの説があります。


大神稲荷神社 所在地




同じカテゴリー(ご挨拶)の記事画像
2022年
2021年
感謝
謹賀新年(大神稲荷神社)
大晦日(大神稲荷神社)
聖夜
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 2022年 (2022-01-01 12:13)
 2021年 (2020-12-31 23:39)
 感謝 (2020-03-21 10:28)
 謹賀新年(大神稲荷神社) (2019-01-01 00:38)
 大晦日(大神稲荷神社) (2018-12-31 00:12)
 聖夜 (2018-12-23 09:20)

Posted by hidesun(英寸) at 00:16│Comments(0)ご挨拶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。