2017年01月07日
御朱印

御朱印
御朱印とは、寺院や神社に参拝していただくことが出来る御宝印や社名を朱で押した印と御本尊名や社名などが墨書きされたものです。
御朱印のルーツは、平安時代にはじまった「西国三十三所観音巡礼」などにあります。お寺で写経を納めた証として授与されたのが、ご朱印でした。江戸時代になると巡礼旅行のブームが起こり、参拝の証としていただけるようになりました。やがて神社にも広まり、現在ではお寺と神社の両方でいただけます。
大神稲荷神社 朱印

大神稲荷神社 (太陽) 場所
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House02/40/217/24
初詣


結月神社 朱印

結月神社 (月) 場所
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House02/245/140/23
神前式


Milky-cafe 天月 場所
神前式


Milky-cafe 天月 場所
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/133/56/23
Milky Caff 天月(あまつき)です 当店は、癒し系和風カフェです。
2017 初春着物市 開催中
期間 2016/12/15 ~ 2017/1/15
場所 MILKY HOUSE SIM
LM http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/27/47/22
期間 2016/12/15 ~ 2017/1/15
場所 MILKY HOUSE SIM
LM http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/27/47/22


Posted by hidesun(英寸) at 19:32│Comments(0)
│神社