
2017年01月01日
年籠り

年籠り
昔々、日本では、村や家の長が大晦日の晩から元旦の朝にかけて氏神様の社に籠って、降りてこられる年神様をお迎えし祈願するという習慣がありました。
それを「年籠り(としこもり)」といいました。平安時代には、すでにこの言葉が見られます。
やがて時代が下ると、「年籠り」は、大晦日の晩に詣でる「除夜詣」と元旦の朝に詣でる「元旦詣」とに分かれます。
その「元旦詣」が、現在の「初詣」の原形といわれます。
大神稲荷神社 (太陽)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House02/40/217/24
結月神社 (月)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House02/245/140/23
2017 初春着物市 開催中です。
期間 2016/12/15 ~ 2017/1/15
場所 MILKY HOUSE SIM
LM http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/27/47/22

2017年01月01日
平成29年 元旦

大神稲荷神社 (太陽)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House02/40/217/24

結月神社 (月) 宮司
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House02/245/140/23