ソラマメブログ › 【 黒衣 】 › 妖怪 › 百鬼夜行

2011年07月13日

百鬼夜行

百鬼夜行(ひゃっきやぎょう、ひゃっきやこう)とは、説話などに登場する深夜の町を集団で徘徊する鬼や妖怪の群れ・行進
百鬼夜行

【 百鬼夜行の登場する説話 】
●宇治拾遺物語  
ある修行僧が摂津の竜泉寺で出遭った100もの鬼の集団。
諸行無常を詠じながら大路を通った、馬頭の鬼の話。
●今昔物語集
貞観年間(859~877)、右大臣藤原良相の長男、大納言左大将藤原常行が愛人のもとへ行く途中、美福門周辺で東大宮大路の方から歩いてくる100人ほどの鬼の集団に遭遇。常行の乳母が阿闍梨に書いてもらった尊勝仏頂陀羅尼を縫いこんであった服を着ていたので、これに気がついた鬼たちは逃げていった。
●大鏡
天暦10年(956)に藤原師輔が遭遇したもの。蘇我入鹿を先頭に、蘇我馬子、蘇我倉山田石川麻呂、山背大兄王、大津皇子、山辺皇女など藤原氏を恨んで死んだ者たちの行列。藤原師輔が尊勝仏頂陀羅尼を読んで難を逃れた話。
●江談抄 ●打聞集 ●古本説話集 ●宝物集 ●諸国百物語

【 百鬼夜行を描いた作品 】
●百鬼夜行絵巻(ひゃっきやぎょうえまき)
百鬼夜行絵巻とは、その名の通り、「百鬼夜行」のさまを描いた絵巻物の総称である。但し、その名称は、現代の研究者等が名付けたものであって、当初よりの名称ではない。そのため、百鬼夜行のさまであると確定し得ない場合は、同様の図像が描かれた絵巻であったとしても、「妖怪絵巻」と名付けられている場合も見受けられる。
国の内外を問わず、各地に所蔵される絵巻であるが、著名なのは、真珠庵本である。室町時代の絵巻で、土佐光信筆と伝承されている。そこに描かれるのは、付喪神と呼ばれる器物の妖怪たちが中心である。
但し、百鬼夜行絵巻に描かれるのは、真珠庵本に見られるような付喪神だけではなく、他の本では、動物の変化した妖怪なども描かれており、当初より、数種の絵巻が存在していて、それが模写・転写されて、今日に伝わっているものと考えられている。
描かれる妖怪は器物中心であるが、真珠庵本以降の江戸模本には、獣、草木などの妖怪化したものも描かれ、鳥獣草木器物戯画絵巻という性格からも見ることが出来る。
説話に登場する百鬼夜行を題材とした絵巻の総称で、内容は各作品によって多少の差異がある場合もある。百鬼夜行図とされる物もある。
室町時代に作られたとされる京都大徳寺真珠庵の物が特に有名。
●画図百鬼夜行(えずひゃっきやぎょう)
鳥山石燕の作品で百鬼夜行絵巻や、その他の作品に登場する妖怪たちを分類し名付け、辞典化したもの。
『今昔画図続百鬼』『今昔百鬼拾遺』『百器徒然袋』とある石燕の妖怪画の中でも最初に刊行されたものであり、現代ではこの4つを総称して「画図百鬼夜行シリーズ」などとも呼ばれる。
「前篇陰」「前篇陽」「前篇風」の3部構成となっている。各部を「前篇」と題しているものの後篇は存在せず、この後に刊行された『今昔画図続百鬼』が後篇に相当する。
題名の「百鬼夜行」とは本来は妖怪たちが集団で跳梁する様子のことであり、室町時代の『百鬼夜行絵巻』などはその通り妖怪の集団を描いたものだが、本書は妖怪の1点1点に名称を添えて紹介しており、いわば「妖怪図鑑」のようなスタイルとなっている。後の画集と比較すると河童や天狗といった、日本の伝承にある妖怪の中でも比較的有名なものが多い。
●妖怪シリーズ ●妖怪百物語 ●妖怪大戦争 
●ぬらりひょんの孫
妖怪の集団。ただし烏合の衆ではなく、全体が一つの力。百鬼夜行の大きさは、主の力の大きさに比例する。主の力が衰えると、配下の者は力を発揮できなくなってしまい、最悪散り散りになってしまう。
( 関連記事:百鬼夜行wiki・百鬼夜行絵巻wiki・画図百鬼夜行wiki・ぬらりひょんwiki )
百鬼夜行
【 ぬらりひょんの孫 画像 】

百鬼夜行
【 みるきー舞姫 2011年夏公演告知動画 】

● キャプチャソフト : Bandcam / HD youtube



同じカテゴリー(妖怪)の記事画像
百鬼夜行(2)
河童
天狗
玉藻前
妖弧
同じカテゴリー(妖怪)の記事
 百鬼夜行(2) (2013-10-29 21:28)
 河童 (2012-03-28 20:33)
 天狗 (2012-03-26 20:32)
 玉藻前 (2011-01-13 21:18)
 妖弧 (2011-01-12 21:38)

Posted by hidesun(英寸) at 21:21│Comments(0)妖怪
この記事へのトラックバック
?全体としての内容
  古今東西、妖怪のユーモラスなイラスト+数行の解説。江戸時代のイラスト。

?著者はどんな人?
  鳥山石燕 江戸時代版の金子一馬。江戸中期の浮世絵師で...
画図百鬼夜行全画集【ネタの元帳】at 2011年11月01日 19:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。