ソラマメブログ › 【 黒衣 】 › 和の暦 › 辰

2011年12月20日

2012年は、辰年。
辰(たつ、しん)は十二支のひとつです。通常十二支の中で第5番目に数えられます。
辰

辰年は、西暦年を12で割って8が余る年が辰の年となります。
辰の月は旧暦3月・辰の刻は午前8時を中心とする約2時間
辰の方は東南東よりやや南寄り(南東微北)の方角です。
五行は土気、陰陽は陽です。
「辰」は『漢書』律暦志によると「振」(しん:「ふるう」「ととのう」の意味)で、草木の形が整った状態を表しているとされます。
後に、覚え易くするために神話上の動物である龍が割り当てられました。
【 辰wiki 】

辰

辰年生れの性格 
勝気な性格。喜怒哀楽が激しいため ともするとうるさがられます。
以外に古風な所があり、人との信頼関係を大切にします。
身体はとても頑丈な人です。

MOD女陰陽師 【 火龍の間 】第二話より

< 2011年撮影動画 >



同じカテゴリー(和の暦)の記事画像
新年のご挨拶
納めの不動
五月雨
振袖火事
立冬
霜月
同じカテゴリー(和の暦)の記事
 新年のご挨拶 (2018-01-01 01:32)
 納めの不動 (2017-12-27 18:41)
 五月雨 (2013-05-26 00:18)
 振袖火事 (2013-01-18 19:36)
 立冬 (2012-11-06 20:41)
 霜月 (2012-10-31 19:28)

Posted by hidesun(英寸) at 21:18│Comments(0)和の暦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。