ソラマメブログ › 【 黒衣 】 › 2011年11月23日

  

Posted by at

2011年11月23日

GATE 7

本屋で何気なく手にした漫画 --- GATE7

古都が秘めし 美しき はな -----------

今鮮やかに

ひらくとき ---------

京都を舞台に、異形のものたちと戦う華街の住人とある高校生との交流を描いています。



京都へ旅行中、「裏七軒」のはな、桜、橘の3人と出会った致佳人は異空間の結界内で、異形と戦うはな達の姿を目の当たりにする。その三か月後、京都に転校した致佳人は、彼らと再会。はな達との奇妙な同居生活が始まり、「裏」の世界へと巻き込まれ…!?




真田幸村を仲間に引き込むため、一行は大阪へ。致佳人達が大阪に来ることを察知していた真田は、十勇士を揃えて待っていた。真田は弱い者には仕えないと言い、桜と一対一で勝負することに。真田は隠威・偃月を身に降ろし、一方の桜は、橘の武器を手にする。桜は武具とひとつになる力を持っていた。しかし、陰の桜が陽の武器を使うことは危険なこと…。桜の隠威が傍にいない今、真田に勝つにはそうするしかないのだった。死闘の末、桜の力を認めた真田。真田幸村と十勇士は、秀次が率いる裏七軒の仲間となり、京都へ居を移す。

一方、家光は、十兵衛の囲みの中を見る異能を使って、一部始終を覘いていた。真田が豊臣につくと知ってもなお、家光は不敵な笑みを浮かべ…!?

●発売がされている単行本 1巻・2巻



= 1巻 =
京都にあこがれる普通の高校生・高本 致佳人は、初京都旅行中、謎の異界に入り込んでそまい、異形と戦うはな、桜、橘の三人と遭遇する。致佳人を警戒する桜と橘だったが、はなが思わぬ行動に・・・!?彼らとの出会いが致佳人を、波乱の運命に巻き込んでいく。

= 2巻 =
明智光秀との戦いの最中、窮地のはなを救ったのは伊達政宗だった!そじて次々と現れる戦国の魂を継ぐ者たち。彼らの目的は、信長と共に闇に消えた最強の隠威(オニ)「第六天魔王」を手にすること。さらに徳川家光の不穏な影が致佳人に迫り!?

●主な登場人物

高本 致佳人
高校2年生。都内の高校から、ひとり京都へ転校する。歴史や古都が好きで、幼い頃から京都に憧れていた。力のない者は入れないはずの異空間へ迷い込む。

はな
妙法を操り、異形の物と戦う。麺類が好き。自分と同じ「無」の性質を持った致佳人に縁を感じている。


華街の青年。笑顔を絶やさず優しい性格。陰属の武器生成を担当。


華街の青年。戦いを目撃した致佳人の記憶を消そうとした。陽属の武器生成を担当。

豊臣 秀次
現世の豊臣秀吉の甥「秀次」。神言によると現世の豊臣の血を受け継ぐものとして一番相応しいという。『隠威・神言』と『裏七軒』を受け継いだ。

神言
人と血の約定を結ぶことで、その者に力を与える『隠威』。豊臣秀吉と契約し、現在は秀次を主としている。予知予言が得意。

明智 光秀
秀次と同じく、織田信長の亡骸と共に行方不明となった『隠威・第六天魔王』を欲している者。その為に秀次の神言を狙う。

炎禍
明智に従う隠威。容姿は明智と同じで、火喰鳥と呼ばれる鳥の形をした炎を操る。お菓子が好き。

伊達 政宗
独眼竜・政宗を名乗る者。現在は東京に住んでいる。小6。はなが大好きで、仲のいい致佳人を牽制する。『隠威、倶利伽藍』を持つ。

片倉 小十郎
政宗のお目付け役。政宗の『隠威・倶利伽藍』を体に収め、鞘の役割を持つ。

徳川 家光
見た目は美少年だが、冷酷な面を持つ。現在、徳川で一番強い力があり、隠威『三葉』と血約している。

真田 幸村(信繁)
現世では保育士をしており柔和そうに見えるが、戦い始めると一変。血約する隠威・偃月とひとつに成り、力をふるう。猿飛佐助をはじめとする真田十勇士を従えるほどの力を持っている。





  


Posted by hidesun(英寸) at 20:19Comments(0)漫画