ソラマメブログ › 【 黒衣 】 › 2010年12月31日

  

Posted by at

2010年12月31日

黒衣


数ヶ月前より和文化とSL内舞踊の「みるきー舞姫」を中心に綴ってきました。
今年も残りわずかの時間を残すだけとなりました。良い年をお迎え下さい。
これからも、人と人との出逢いを大事にしていきたいと思います。
来年も宜しくお願い申し上げます。   『黒衣』

※黒衣wikiより
歌舞伎で黒装束・黒頭巾を着用して舞台上に現れる人物。
役者の介添や舞台装置を操作する人。
実際にはそこに居るのだが、観客・演者たちの“暗黙の了解”として劇中では
『居ないもの』として扱われる存在。
黒衣には色違いの装束がある
海や水辺の場面には青装束の波衣(なみご)
雪の場面には白装束の雪衣(ゆきご)


神社画像【堺 大神稲荷


◆ 今年撮影・編集した動画 ◆
MOD竹取物語
撮影時期: 2010年10月
撮影場所: MilkyHouse_SIM 舞姫御殿上空特別会場
  


Posted by hidesun(英寸) at 21:09Comments(0)ご挨拶