ソラマメブログ › 【 黒衣 】 › 大奥 › 大奥-御鈴廊下

2010年12月07日

大奥-御鈴廊下

御鈴廊下「 将軍様のおな~り~ 」ですね。
大奥-御鈴廊下

MilkyHouse
大奥衣装 ”梅開早春” 

江戸城に大奥が作られたのは1607年(慶長12年)。2代目の将軍、秀忠の時代。そして、1618年(元和4年)1月1日、秀忠は「大奥法度」という法律を作って、表の世界と大奥を完全に分離させ、その体制は江戸城開城まで続いた。

江戸城本丸(現在は皇居東御苑の一部)は、「表」「中奥」「大奥」という3つの区画に分かれていた。幕府のお役所、つまり現代の省庁が集まる「霞ヶ関」に相当したのが「表」、「中奥」は今で言う首相官邸、将軍の執務室兼居間だった。御台所や側室、女中たちが住んでいたのが「大奥」。

 大奥だけは独立した建物で、「御鈴廊下」によって中奥とつながっていた。この廊下を通って大奥へ行くことができた男性は、もちろん将軍ただ一人。「御鈴廊下」という名前は、鈴のついた紐がその廊下に渡されていたことに由来する。将軍がこの廊下を通って大奥へ渡るとき、中奥側からその紐を引いて鈴を鳴らし、大奥に合図を送った。

大奥-御鈴廊下
公演のご案内


場所  江戸吉原SIM
日時  12月19日(日)
演目
・デモンストレーション 花魁道中(みるきー舞姫)
21:40~22:00
・万華鏡 
22:00~23:00
・みるきー舞姫
23:00~24:00
場所 http://slurl.com/secondlife/EDO%20Yoshiwara/69/195/21 
大奥-御鈴廊下



同じカテゴリー(大奥)の記事画像
大奥〜華の乱〜
徳川将軍家御台所
智泉院事件
大奥-瀧山
大奥-浄光院
大奥-右衛門佐局
同じカテゴリー(大奥)の記事
 大奥〜華の乱〜 (2010-12-14 22:05)
 徳川将軍家御台所 (2010-12-13 22:05)
 智泉院事件 (2010-12-06 22:05)
 大奥-瀧山 (2010-12-02 22:05)
 大奥-浄光院 (2010-12-01 22:02)
 大奥-右衛門佐局 (2010-11-30 22:02)

Posted by hidesun(英寸) at 21:46│Comments(0)大奥
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。